STADIUM REPORT

スタジアムレポート

山形市総合スポーツセンター

名称:山形市総合スポーツセンター

種類:総合体育館

収容:6,000人

公式:https://www.yamagatasi-taikyou.jp

 

山形市総合スポーツセンター

正面入口からの外観

 

山形市総合スポーツセンター

2階スタンド最上段から

 

山形市総合スポーツセンター

アリーナスタンドから

 

山形市総合スポーツセンター

コンコース

 

山形市総合スポーツセンター

ゴール裏から

 

山形市総合スポーツセンター

収容人数は6000人

 

山形市総合スポーツセンター

2024年 山形ワイヴァンズ vs 熊本ヴォルターズ

 

山形市総合スポーツセンター

2階エントランス

 

山形県山形市にあるスポーツセンター。1989年の開館で、べにばな国体のために建設された複合型スポーツ施設。山形ワイヴァンズやアランマーレ山形ホームゲームとして、BリーグやVリーグなども開催。新日本プロレスのG1 CLIMAXの会場にもなりました。

三角形の外観が特徴的なデザインは、多層民家造りをイメージしたものだそうで、優秀な建築作品に表彰されるBCS賞を受賞。4面タイプのスタンドで、固定席2946人、可動席1440人、椅子席1604人と、最大6000人の収容が可能なキャパシティとなっています。2階スタンドは個別シートですが、アリーナスタンドはベンチシートタイプ。大型サイズのアリーナですが、余白は少なくスタンドに高さもあるため、見やすさは上々。2階スタンドは前方に通路がありますが、それほど視界は遮られません。それでも大型ビジョンやデジタル設備は無く、6000人サイズの大型アリーナとしては、寂しい演出環境と言えるかもしれません。

羽前千歳駅から徒歩10分。

 

会場採点

見やすさ度 6.5

臨場感度 6

快適度 7

アクセス度 6.5

BCS賞度 7