名称:伊東温泉競輪場
種類:競輪場
収容:未公表








アクセスガイド 〜伊東駅からのバスルート〜
静岡県伊東市にある競輪場。1950年の開場で、1周333mのレース場。当初の名称は伊東競輪場でしたが、1998年から現在の伊東温泉競輪場が正式名称となっています。サマーナイトフェスティバルやウィナーズカップなどの特別競輪が開催され、2012年には日韓対抗戦競輪も行われています。
バックスタンド側が山になっている、自然の中にある競輪場。収容人数は公表されていませんが、特別観覧席は166席プラス自由席。バンクは金網で囲まれた標準的な地方競輪場の観戦環境で、コンパクトな分、レースの臨場感は感じられます。4つのスタンドがあり、2022年に第4スタンドがリニューアル。特別観覧席やロイヤル席なども一新され、周辺のミカリン広場も綺麗に整備されました。一方、その他のスタンドは歴史が感じられ、食堂の伊東温泉横丁などレトロな雰囲気満載の場内。新旧入り混じった味のある競輪場となっていますが、2025年現在再整備計画が進められ、メインスタンドや西口入場門などもリニューアルされる予定となっているそうです。
南伊東駅から徒歩8分。 伊東駅から無料送迎バスも出ています。
会場採点
見やすさ度 4.5
臨場感度 5
快適度 5
アクセス度 6.5
伊東温泉度 7