名称:福井県営球場
種類:野球場
収容:22,000人
公式:https://f-sports.pref.fukui.lg.jp
アクセスガイド 〜福井駅からのバスルート〜
福井運動公園内にある野球場。1967年の開場で、2018年の国体に合わせて改修リニューアル。高校野球などアマチュア野球で多く利用され、中日ドラゴンズのホームゲームなどプロ野球公式戦も開催。福井ネクサスエレファンツのホームスタジアムとして独立リーグも行われていましたが、2022年限りでの活動休止となっています。
メインスタンド14000人、外野スタンド8000人と、最大22000人の収容が可能なキャパシティ。バックネット裏は個別シートで屋根も付いていますが、内野スタンドはベンチシートタイプ。外野スタンドは芝生席という、標準的な地方球場のスペックとなっています。ファールゾーンは広めで、バックネット裏側が逆行のため、見やすさ的にはいまひとつ。それでもLED式のスコアボードに照明設備完備。2万以上を収容可能で、プロ野球開催にも十分な野球場と言えるでしょう。景観を守るために広告の掲示が禁止となっているようですが、プロ野球開催日は例外とのこと。2024年にはセーレンがネーミングライツを取得したため、外野フェンスには「セーレン・ドリームスタジアム」という広告がしっかり入っています。
福井駅からバスで20分。
会場採点
見やすさ度 5
臨場感度 5
快適度 5.5
アクセス度 4.5
広告禁止度 5.5