STADIUM REPORT

スタジアムレポート

豊橋競輪場

名称:豊橋競輪場

種類:競輪場

収容:未公表

公式:https://www.toyohashikeirin.com

 

豊橋競輪場

駅舎をモデルにした正門

 

豊橋競輪場

1周400mのバンク

 

豊橋競輪場

メインスタンド

 

豊橋競輪場

中央発売所

 

豊橋競輪場

屋外一般スタンド

 

豊橋競輪場

ゴール前から

 

豊橋競輪場

イベント広場

 



アクセスガイド 〜豊橋駅からのバスルート〜

 

愛知県豊橋市にある競輪場。1949年の開場で、1周400mのレース場。2017年からミッドナイト競輪が実施され、2020年に初めてのGIレースとなる、読売新聞社杯全日本選抜競輪が開催されています。

非常にコンパクトな競輪場で、メインスタンドの他にも屋根付きの屋外スタンドもある観戦環境。収容人数は公表されていませんが、メインスタンドは特別観覧席468人、一般席464人となっており、最大5000人くらいのキャパシティではないでしょうか。バンク全体がぐるっと金網に囲まれていて、ゴール前でも鉄柵や金網が視界を遮り、見やすさ的には非常に残念。メインスタンドには有料のロイヤルルームや特別観覧席もありますので、見やすさ重視の方にはこちらがおすすめです。全体的に老朽化が目立つ施設となっていますが、それを逆手に取ってレトロ調の雰囲気作りがされている施設内。特に入場門は昭和30年代の駅舎をモデルにデザインされているそうで、昭和レトロの雰囲気を楽しめるレース場となっています。

競輪場前停留場から徒歩10分。豊橋駅から無料送迎バスも出ています。

 

会場採点

見やすさ度 4

臨場感度 5

快適度 5

アクセス度 6.5

レトロ調度 6