STADIUM REPORT

スタジアムレポート

新潟競馬場

名称:新潟競馬場

種類:競馬場

収容:35,135人

公式:https://www.jra.go.jp

 

新潟競馬場

正面入口からの外観

 

新潟競馬場

テラスプラザから

 

新潟競馬場

屋外スタンド最上段から

 

新潟競馬場

2つのスタンドが並ぶ

 

新潟競馬場

1000m直線コース

 

新潟競馬場

NiLSスタンド

 

新潟競馬場

エントランス

 

新潟競馬場

パドック

 



アクセスガイド 〜新潟駅からのバスルート〜

 

新潟県新潟市北区にある中央競馬場。1965年の開場で、芝コース、ダートコースがあるレース場。新潟大賞典や新潟ジャンプステークスなどGIIIレースが行われ、年間平均で約20~30日前後開催されている中央競馬場です。

2001年に全面リニューアルされ、NiLSスタンド増設と日本の競馬場初となる直線1000mの芝コースを新設。「直千」と呼ばれる1000m直線コースは、この競馬場の目玉にもなっています。

「NiLSスタンド」と「アイビススタンド」の2つの巨大なスタンド並んでおり、中央競馬場らしく豪華な施設内。数多くの飲食店はもちろん、コンビニエンスストアやグッズショップ、子供が遊べる公園やベビーコーナーなど、家族連れでも楽しめるレジャースポットになっています。もちろん後発のNiLSスタンドの方が新しさを感じますが、アイビススタンドには巨大な「アイビスビジョン」もあり、屋内の快適な環境でも観戦可能です。日本最大級のスケールと広さを誇る競馬場ではありますが、内馬場には観戦スペースがありませんので、東京競馬場ほどの広さは感じられませんでした。「夏競馬」としても人気の競馬場ですが、真夏の熱中症には御用心。中央競馬場の中ではアクセス的には不便です。

新潟駅からバスで20分。

 

会場採点

見やすさ度 7

臨場感度 7

快適度 7

アクセス度 4.5

夏競馬度 7