名称:町田市立陸上競技場
種類:陸上競技場
収容:15,489人
公式:https://www.nozuta-park.com
アクセスガイド 〜鶴川駅からのバスルート〜
FC町田ゼルビアのホームスタジアム。1990年開場の、野津田公園内にある第3種公認の陸上競技場。以前は収容6000人の小規模スタジアムでしたが、FC町田ゼルビアのJリーグ参入を目指し改修工事に着手。2010年に芝生席を、座席付きのスタンドに改修。2012年には屋根付きの立派なメインスタンド完成し、2018年に新たな大型ビジョンを導入。
スタジアムがJリーグ基準を満たしておらず、2度の昇格参入を見送るという苦い経験のあるFC町田ゼルビア。スタジアムと共にクラブ自体も昇格していき、念願の「J1基準」を達成すべく、2021年に新たな屋根付きのバックスタンドが完成。収容人数が15489人となり、晴れてJ1基準のスタジアムとなりました。
当然、新スタンドと旧スタンドには大きな格差があり、まるで別々のスタジアムにいるかのような観戦環境差。しかし、新たなスタンドからは傾斜のある眺めで、格段に見やすさが向上しています。アクセスは「天空の城」と呼ばれるほど山の上で、気軽に行ける場所ではありませんが、Jリーグ開催時には直行のシャトルバスが出ています。
鶴川駅からバスで20分。
会場採点
見やすさ度 6
臨場感度 6
快適度 6
アクセス度 4
天空の城度 6