STADIUM REPORT

スタジアムレポート

松江市総合体育館

名称:松江市総合体育館

種類:総合体育館

収容:4,550人

公式:https://www.so-tai.jp

 

松江市総合体育館

正面入口からの外観

 

松江市総合体育館

2階スタンドから

 

松江市総合体育館

コートサイドから

 

松江市総合体育館

収容人数は4550人

 

松江市総合体育館

ゴール裏から

 

松江市総合体育館

島根スサノオマジックの演出

 

松江市総合体育館

スタンド中央から

 

松江市総合体育館

2階エントランス

 

松江市総合体育館

2025年 島根スサノオマジック vs 川崎ブレイブサンダース

 


 

アクセスガイド 〜松江駅からの徒歩ルート〜

 

島根スサノオマジックのホームアリーナ。2016年開館の、松江市北公園内にある総合体育館。WリーグやVリーグでも利用され、日本代表 vs ブラジル代表のフットサル国際試合も開催されています。

4面タイプのスタンドですが、ゴール裏側2面の座席数は少なめ。イベントではアリーナ内にはゴール裏スタンドが作られ、最大で4550人の収容が可能な大型キャパシティ。コートギリギリまで観客席で埋められ、臨場感抜群の試合観戦を楽しめる空間となっています。センタービジョンに演出用のデジタル設備も完備され、Bリーグ開催時には売店も出店。ペットボトルの持ち込みは禁止ですが、館内には自動販売機が設置されています。島根スサノオマジックの平均観客数も4000人を超え、立ち見席も売られる毎試合フルハウスの熱気あるアリーナの一つと言えるでしょう。しかしながらB1のアリーナ新基準である5000席を満たしていないため、2025年~2026年にかけて座席増設の改修工事が行われる予定。2016年オープンの比較的新しいアリーナでありながら、450席分足りないために、早々に改修工事を行うことになるのはなんとももったいない気もしますが。

松江駅から徒歩15分。

 

会場採点

見やすさ度 7

臨場感度 7

快適度 7

アクセス度 6.5

大橋川そば度 7