STADIUM REPORT

スタジアムレポート

金沢競馬場

名称:金沢競馬場

種類:競馬場

収容:15,000人

公式:https://www.kanazawakeiba.com

 

金沢競馬場

入場ゲート

 

金沢競馬場

屋外スタンドから

 

金沢競馬場

メインスタンド

 

金沢競馬場

屋内観覧席から

 

金沢競馬場

屋外一般スタンド

 

金沢競馬場

パドック

 

金沢競馬場

馬場内から

 



アクセスガイド 〜金沢駅からのバスルート〜

 

石川県金沢市にある、北陸地方唯一の地方競馬場。1931年の開場で、1周1200mのダートレース場。金沢シンデレラカップや金沢ファンセレクトカップなどの重賞レース行われれており、2013年に初めてGIレースであるジャパンブリーディングファームズカップが開催されました。

歴史を感じる5階建のメインスタンドは、15000人の収容が可能。2階が特別観覧席となっており、3階には一般の観覧席や畳席があるのが特徴的。屋外にも一般の無料スタンドがありますが、こちらはベンチシートタイプで、見た目もかなりくたびれた印象を受けます。馬場内にも芝生広場やポニー乗馬スペースがあり、家族連れの子供達も楽しめるスペース。専用のトンネルを通って馬場内へ行けますが、係の方からチケットをもらって行くシステムとなっていました。もちろん競馬場グルメもあり、お寿司屋さんなど金沢らしい食事を楽しむことも可能。とにかくレトロ感万歳の、「ザ・地方競馬場」という雰囲気を味わえることは間違いないでしょう。

アクセス的には不便で、一般の公共交通機関を利用する場合は森本駅から徒歩50分。金沢駅から無料のファンバスを利用することになりますので、事前の時刻表のチェックは必須です。

金沢駅からバスで30分。

 

会場採点

見やすさ度 5.5

臨場感度 5.5

快適度 5

アクセス度 3

北陸唯一度 7