STADIUM REPORT

スタジアムレポート

松山市総合コミュニティセンター

名称:松山市総合コミュニティセンター体育館

種類:総合体育館

収容:3,000人

公式:https://www.cul-spo.or.jp

 

松山市総合コミュニティセンター体育館

正面入口からの外観

 

松山市総合コミュニティセンター体育館

2階スタンド最上段から

 

松山市総合コミュニティセンター体育館

アリーナスタンドはベンチタイプ

 

松山市総合コミュニティセンター体育館

ゴール裏から

 

松山市総合コミュニティセンター体育館

収容人数は3000人

 

松山市総合コミュニティセンター体育館

2022年 愛媛オレンジバイキングス vs バンビシャス奈良

 



アクセスガイド 〜松山駅からの徒歩ルート〜

 

愛媛オレンジバイキングスのホームアリーナ。1987年開館の、愛媛県松山市にあるコンベンションセンター。文化ホールやこども館、コスモシアターなどがある複合施設で、メインアリーナはその中の一つ。えひめ国体のハンドボール会場として利用され、Vリーグやプロレス興行なども開催されています。

4面タイプのスタンドで、2階スタンド884人、アリーナスタンド1632、立ち見席を含めると約3000人の収容が可能な中型キャパシティ。それでもバスケットボール2面分のコートサイズで無駄な余白はほとんど無く、Bリーグ会場としてもちょうど良いサイズ感。2階スタンドが個別シートなのに対し、アリーナスタンドが木製ベンチシート。コートサイドにはパイプ椅子が並べられていました。大きすぎない分、見やすさや臨場感もまずまず。Bリーグ開催時には仮設の大型ビジョンやキッズスペースなども設置されていますが、基本的にはスポーツを「する」用の、市民体育館と言えるでしょう。オレンジバイキングスのホームアリーナの中ではアクセスも良く、ホームゲームを開催することが一番多くなっています。

松山市駅から徒歩3分、松山駅から徒歩7分。

 

会場採点

見やすさ度 6.5

臨場感度 6.5

快適度 6

アクセス度 7

コミュニティセンター度 7