STADIUM REPORT

スタジアムレポート

香川県営サッカー・ラグビー場

名称:香川県営サッカー・ラグビー場

種類:球技場

収容:10,000人

公式:https://www.ikushima-amz.com

 

香川県営サッカー・ラグビー場

正面入口からの外観

 

香川県営サッカー・ラグビー場

メインスタンドから

 

香川県営サッカー・ラグビー場

バックスタンド側から

 

香川県営サッカー・ラグビー場

収容人数は10000人

 

香川県営サッカー・ラグビー場

芝生スタンドから

 

香川県営サッカー・ラグビー場

2022年 アルヴェリオ高松 vs 多度津クラブ

 



アクセスガイド 〜高松駅からのバスルート〜

 

香川県総合運動公園内にある球技場。1987年の開場で、東四国国体のサッカー会場になりました。アルヴェリオ高松のホームゲームとして四国サッカーリーグが行われ、天皇杯や全国高等学校サッカー選手権も開催。香川県内初となる、ジャパンラグビートップリーグ公式戦も行われています。

座席があるのはメインスタンドのみで、他は全て芝生席。収容人数10000人のキャパシティとなっていますが、メインスタンドは806席だけ。座席数5000席を満たしていないためJリーグの開催は出来ず、プロスポーツの興行場所としても不向きな観戦環境。それでも四国リーグや高校サッカー観戦などにはちょうど良いサイズ感。球技専用スタジアムだけあって、ピッチ近くからの試合観戦を楽しめます。小ぶりなスタンドながら2層式になっていて、2階には屋根が付いているのもありがたいところ。それでも照明設備や大型ビジョンは無く、基本的にはスポーツを「する」用の球技場と言えるでしょう。

高松駅からバスで30分。

 

会場採点

見やすさ度 6.5

臨場感度 6.5

快適度 5

アクセス度 4

ミニ2層式度 7