STADIUM REPORT

スタジアムレポート

高崎市城南野球場

名称:高崎市城南野球場

種類:野球場

収容:12,000人

公式:https://www.takasaki-foundation.or.jp

 

高崎市城南野球場

正面入口からの外観

 

高崎市城南野球場

メインスタンド最上段から

 

高崎市城南野球場

収容人数は12000人

 

高崎市城南野球場

2021年 群馬ダイヤモンドペガサス vs 福島レッドホープス

 

高崎市城南野球場

2023年リニュアールのスコアボード

 

高崎市城南野球場

2024年 北関東大学準硬式野球秋季リーグ戦

 



アクセスガイド 〜高崎駅からの徒歩ルート〜

 

群馬ダイヤモンドペガサスのホームスタジアム。1936年の開場の、群馬県高崎市にある野球場。高校野球などアマチュア野球で多く利用され、埼玉西武ライオンズのホームゲームとしてイースタン・リーグ公式戦も開催。ソフトボールのビックカメラ高崎、太陽誘電のホームスタジアムにもなっています。

内野スタンドに芝生の外野スタンドと、標準的な市民球場のスペックですが、2000年にLED方式のスコアボードへと変更。内野スタンド5000人、外野スタンド7000人、合計12000人の収容で、BCリーグやソフトボールにはちょうど良いサイズ感。それでもファールゾーンは広めで、設備も老朽化を感じる観戦環境。国道沿いに面しているため、バックネット裏から3塁側には高い防球ネットが設置されいます。そのネットを伝ってファールボールが屋根に落ちてくるのですが、その時の「ゴーン」という爆音には気持ちの準備が必要です。

高崎駅から徒歩10分。

 

会場採点

見やすさ度 5.5

臨場感度 5.5

快適度 5

アクセス度 6.5

爆音度 6