STADIUM REPORT

スタジアムレポート

カンセキスタジアムとちぎ

名称:栃木県総合運動公園陸上競技場

種類:陸上競技場

収容:25,244人

公式:https://www.gsz-northcentralarea.com

 

カンセキスタジアムとちぎ

2020年オープン

 

カンセキスタジアムとちぎ

外観全景

 

カンセキスタジアムとちぎ

バックスタンドから

 

カンセキスタジアムとちぎ

バックスタンド側にイチゴマーク

 

カンセキスタジアムとちぎ

収容人数は25244人

 

カンセキスタジアムとちぎ

2020年 ニッパツ横浜FCシーガルズ vs AC長野パルセイロレディース

 

カンセキスタジアムとちぎ

メインスタンド

 

カンセキスタジアムとちぎ

バックスタンド2階から

 

カンセキスタジアムとちぎ

ゴール裏から

 

カンセキスタジアムとちぎ

コンコース

 

カンセキスタジアムとちぎ

アウェーゴール裏側に大型ビジョン

 

カンセキスタジアムとちぎ

2022年 栃木SC vs アルビレックス新潟

 


 

アクセスガイド 〜西川田駅からの徒歩ルート〜

 

栃木県総合運動公園内にある、第1種公認の陸上競技場。2020年の開場で、栃木国体のために作られたスタジアム。新型コロナウイルスの影響により、こけら落としをはじめ予定されていた試合が軒並み中止に。しかし12月に皇后杯の会場として利用され、栃木SCのホームゲームも開催。なでしこジャパンの国際試合も行われています。

全面屋根付きの2層式のスタンドで、25000人クラスとは思えないほど立派で巨大な外観。座席は栃木SCカラーの黄色で統一され、どの場所でも座席の格差はなし。メインスタンド側には、家族で座れるテーブルシートもあります。バックスタンド側にある「とちぎ」の文字と、イチゴのマークがかわいらしく特徴的で、このスタジアムのシンボルにもなっています。トイレの数も多く、コンコースも広々。設備はもちろん新品ピカピカの快適空間。

2階席は35度という傾斜が付けれられていて、サッカーでも見やすい設計に。上層階からは、サッカースタジアム並の眺めで試合観戦を楽しむことも可能です。それでも第1種の大きな陸上競技場のため、ゴール裏などはしっかり「遠さ」も感じてしまいす。歓声が屋根に響いて良い雰囲気ですが、それだけにもっとコンパクトだったら、さらに臨場感も感じられるスタジアムになっていたでしょう。

西川田駅から徒歩15分。

 

会場採点

見やすさ度 6.5

臨場感度 6.5

快適度 7

アクセス度 6.5

いちご度 7