STADIUM REPORT

スタジアムレポート

デンカビッグスワンスタジアム

名称:新潟スタジアム

種類:陸上競技場

収容:42,300人

公式:https://www.denka-bigswan.com

 

新潟スタジアム

正面入口からの外観

 

新潟スタジアム

Eゲート入場口

 

新潟スタジアム

白鳥をイメージした屋根

 

新潟スタジアム

2層式のスタンド

 

新潟スタジアム

バックスタンド中央から

 

新潟スタジアム

2017年 アルビレックス新潟 vs 浦和レッズ

 

新潟スタジアム

コンコース

 

新潟スタジアム

収容人数は42300人

 

新潟スタジアム

2022年 アルビレックス新潟 vs 徳島ヴォルティス

 

新潟スタジアム

イベントゾーン

 


 

アクセスガイド 〜新潟駅からのバスルート〜

 

アルビレックス新潟のホームスタジアム。2001年の開場で、新潟国体のために建てられた陸上競技場。 JリーグオールスターサッカーやFIFAコンフェデレーションズカップも開催され、日韓ワールドカップ会場にも選ばれました。

第1種公認の巨大なスタジアムで、陸上競技場としては「見やすさ」「快適性」ともに日本最高クラス。国体や日本陸上競技選手権大会も開催され、傾斜があるのでサッカー観戦も十分楽しめます。背もたれ付きの座席で、設備も清潔で快適。屋根の形状が由来となっている「ビッグスワン」の愛称にふさわしく、美しく迫力あるデザイン。Jリーグベストピッチ賞でも常連で、見た目も環境も綺麗で気持ちの良いスタジアム。国内初のワールドアスレティックス(世界陸連)のクラス1認証も受け、日本トップレベルの「陸上競技場」と言えるでしょう。

それでも4万人のキャパシティを埋められる大会はそうそうあるものではなく、一時はJリーグトップクラスだったアルビレックス新潟の集客も、近年では苦戦気味。なでしこリーグではさらに過剰な大きさが際立ってしまいます。

新潟駅からバスで15分。

 

会場採点

見やすさ度 6.5

臨場感度 6.5

快適度 7

アクセス度 5

ビッグスワン度 7