STADIUM REPORT

スタジアムレポート

鴨川市陸上競技場

名称:鴨川市陸上競技場

種類:陸上競技場

収容:4,240人

公式:https://www.city.kamogawa.lg.jp

 

鴨川市陸上競技場

正面入口からの外観

 

鴨川市陸上競技場

メインスタンドから

 

鴨川市陸上競技場

収容人数は4240人

 

鴨川市陸上競技場

2017年 オルカ鴨川FC vs スフィーダ世田谷FC

 

オルカ鴨川FCのホームスタジアム。1974年開場の、南房総にある陸上競技場。2010年に改修工事が行われ、第3種公認の陸上競技場となりました。佐川急便東京SCのホームゲームとしてJFLも開催。なでしこリーグでも利用され、オルカ鴨川FCが3部リーグ当時にメインスタンドを満員にして話題となりました。

スタジアム自体は標準的な市営の陸上競技場で、客席はメインスタンドのみ。座席の一部は国立霞ヶ丘陸上競技場からの遺産が利用されているそうです。メインスタンド以外のゴール裏、バックスタンドは全て芝生席。自然に囲まれたよくある小さな運動公園なのですが、それだけに1000人以上集客したオルカ鴨川FCの試合はニュースになったほど。2019年の大型台風によって、メインスタンドの屋根が飛ばされるという被害もありました。

安房鴨川駅から徒歩30分。オルカ鴨川FCのホームゲーム開催時には、シャトルバスが運行される場合もあるのでご確認を。

 

会場採点

見やすさ度 5

臨場感度 4.5

快適度 5

アクセス度 4

房総度 6