STADIUM REPORT

スタジアムレポート

神戸ユニバー記念競技場

名称:神戸総合運動公園陸上競技場

種類:陸上競技場

収容:45,000人

公式:https://www.kobe-park.or.jp/sougou

 

神戸ユニバー記念競技場

正面入口からの外観

 

神戸ユニバー記念競技場

メインスタンドから

 

神戸ユニバー記念競技場

ゴール裏から

 

神戸ユニバー記念競技場

収容人数は45000人

 

神戸ユニバー記念競技場

2023年 兵庫リレーカーニバル

 

神戸ユニバー記念競技場

バックスタンドは2層式

 

神戸ユニバー記念競技場

ゴール裏に大型ビジョン

 

神戸ユニバー記念競技場

バックスタンドから

 


 

アクセスガイド 〜総合運動公園駅からの徒歩ルート〜

 

神戸総合運動公園内にある、第1種公認の陸上競技場。1985年夏季ユニバーシアードの開催に合わせて建設されたスタジアムで、愛称も「ユニバー記念競技場」となっています。国体や日本陸上競技選手権大会の会場にもなり、日本代表戦も開催。コベルコ神戸スティーラーズのホームスタジアムの一つで、ヴィッセル神戸やINAC神戸レオネッサのホームゲームも開催されています。

美しい天然芝で、御崎公園球技場のピッチコンディション不良ため、たびたびこのスタジアムへ会場変更されるくらい芝生は万全。すり鉢状の形状は旧国立競技場を彷彿させますが、バックスタンドが2層式になっているのが特徴的。しかし45000人を集客できるイベントは限られており、バックスタンド上段はビッグマッチ以外は開放されることは少なくなっています。メインスタンドには屋根もあり、高さのあるスタンドからは見やすさも陸上競技場の中では上位クラス。国際試合も開催可能な立派なスタジアムではありますが、神戸市内には球技専用スタジアムがありますので、JリーグやリーグONEなど球技スポーツでの稼働率は低め。同公園内には神戸総合運動公園野球場もあり、プロ野球とJリーグのスタジアムが併設しているのは日本でここだけです。

総合運動公園駅から徒歩5分。

 

会場採点

見やすさ度 6.5

臨場感度 5

快適度 6

アクセス度 7

すり鉢度 6.5